日本南極地域観測隊に参加された「南極先生」を講師に迎え、PTA教育講演会(公民館共催)を開催しました。
現地での体験を小学生にも分かりやすく説明していただきました。
本校職員が、越冬隊が着る「越冬服」を着用しました。「暖かい、いや暑いです!」
子ども達は興味津々で、南極先生の話を聞いていました。
〇☓クイズで盛り上がりました。
子ども達も越冬服を着てみました。「ブーツは重いな~」
講演会の後、感想を言う6年生。
ちょうど雨が降っていたことに気が付いた子が「南極にも雨が降るのですか?」と質問しました。すばらしい!
南極の自然環境や動物たち、隊員の生活など、盛りだくさんの内容であっという間に時間が過ぎました。環境エコや好奇心をもつことの大切さ、仲間と支え合うことの楽しさ等教えていただきました。南極先生、関係者の皆様、貴重な機会を与えていただきありがとうございました。