一覧に戻る

1・2年生交通安全教室

秋は、1・2年生が横断歩道の安全な歩き方について学習します。

新見交通安全母の会の方と新見警察署のおまわりさんに、安全な渡り方を教えていただきました。

まず、運動場で横断歩道のシートを使って練習をしました。横断旗の使い方も上手ですね。

実際の横断歩道を渡りました。信号を見て、右左を確認して渡りました。

最後に、プレゼントをいただきました。「これからも、安全に気をつけて横断歩道を渡ります!」

広告
015120
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る